プロフィール

食品卸に勤務。在籍中に、WebとDMを活用した集客方法で大手量販店・食品スーパーを年間10社獲得。Web業界へ転身後、SEOとダイレクトマーケティングを使った集客方法をベースに、中小企業・個人事業主を中心に集客支援として活動。
近況はSNSでつぶやいています
ツイッター
https://twitter.com/hachimaki1610r
フェイスブック
https://www.facebook.com/hachimaki16
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCmfcNK62WfD-gYffHfAenOA
会社とお店、それぞれに合った集客方法
会社の集客を伸ばす
ホームページをお持ちなら、ホームページを使いましょう。
ホームページのアクセス数を増やす
下のグラフでは、約1ヶ月でホームページを見てくれる人が約2倍になっています↓↓↓
次のグラフでは、約3ヶ月のがんばりで、110%増えています。オレンジが前月、ブルーが当月です↓↓↓
ホームページのアクセス数を無料で増やすと、強力な武器となります。勝手に問い合わせが来て、次々と商談のアポが入ります。
ホームページで集客がラクになれば、人事や教育に力を入れる経営ができるようになります。
問い合わせを増やす
下のグラフでは、問い合わせが2倍に増えています↓
1ヶ月で40人くらいが問い合わせしてくれています。それが、1ヶ月で100人以上の問い合わせに急増しました。
問い合わせを増やしたら、あとは収益性をいかに高めていくか?を考えていきます。
【プレゼント付】会社の集客をゼロから考えたい人向け
1年間の無料メール講座
お店の集客を伸ばす
お店の集客は、SNS活用が生命線です。収益を上げるために、食べログなどの広告ばかりに頼らずにがんばります。
SNSは、フォロワー数が増えると、効果が出てきます。
下は、ツイッターです↓↓↓
インスタグラムです↓↓↓
YouTubeです↓↓↓
必ずやっておくもの
グーグルマイビジネス
Instagram、もしくは、FacebookやTwitter
あとまわしでいいもの
・ホームページは、予算がかかる。更新の手間がかかる。